コラム

column

気になる!足場工事のやりがいはどんなところ?

こんにちは!誠建と申します!
兵庫県尼崎市に事務所を構える弊社は、建方足場や解体足場といった足場工事などを請負うとび工事業者です。
近畿一円を中心に、さまざまなお客様のご依頼を承っております。
足場工事の仕事には、さまざまやりがいがあります。
しかし、普段生活しているうえでは、どんなやりがいがあるのかあまり分かりませんよね。
そこで今回は、足場工事を手掛けるとび職の仕事のやりがいをご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください。

足場工事のやりがい

組んだ足場

建設現場になくてはならない存在となれる

皆さんは、ビルやマンション、大型商業施設など、日々私たちの暮らしを支えている建物は、建設業者が施工することで作られているのは知っていますよね。
しかし、建設業者が施工するためには、足場工事業者の力がなければいけないことをご存知ですか?
建設現場では、施工前に高所での作業ができるように足場が必要となります。
この足場がなければ施工はできず、建物は作れないのです。
そのため、足場工事の仕事は、建設現場になくてはならない存在です。
とび職は、建設現場の安全を支える重要な役割を果たしています。

規模の大きい仕事ができる

足場工事の仕事は、戸建てなどで施工することもあれば、高層ビルなどで施工することもあります。
通常の仕事では体験できないような規模の大きな仕事に携われることも、足場工事の仕事の醍醐味です。
また、自らが組み立てた足場から見られる景色は、なんともいえない達成感と高揚感を味わえる格別なものとなるでしょう。

さまざまなスキルが身につく

足場工事の仕事は、ただ単純に足場を組み立てればよいというものではありません。
戸建てやビルなど、スケールはもちろん、建物の形状や構造によって、柔軟に足場を組み立てていかなければならないのです。
そのため、どのように施工するのがベストか、発想する力が身につくことや生かせることも、足場工事の仕事のやりがいの一つといえるでしょう。
また、とび職のスキルに限界はありません。
習得できた分だけ、高品質・スピーディな施工が実現します。
常に高いモチベーションで仕事ができるところも、足場工事の仕事の魅力です。

【求人】とび職人になりたい方募集中!

NEWJOBの文字と空
現在弊社では、とび工事の現場に携わる新規スタッフを募集中です。
主に、建設現場での仮設組立や解体工事を手掛けていただきます。
なお、弊社では、経験者だけでなく、未経験者も積極的に採用しています。
とび職の仕事に興味がある方は、どなたでも大歓迎です。
ぜひ、お気軽にご応募くださいませ。

誠建と施工を手掛けませんか?

誠建は、とび工事を通じて共に成長できる協力会社様を募集しております。
組織の規模は一切問わず、企業様・一人親方様、どなたでも連携可能です。
お互いに、技術を磨き、より高品質な施工を手掛けられるパートナーとなりましょう。
なお、対象エリアは近畿一円となりますのでご注意ください。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。