コラム

column

業界未経験でも足場工事に携われる理由

こんにちは!
兵庫県尼崎市に拠点を構え、足場組立や足場解体を手掛けています、誠建です。
鳶業界は、業界未経験者の方でも現場に携われる会社は多く存在します。
そこで今回のコラムでは、業界未経験者でも足場工事に携われる理由についてご紹介します。

段階ごとのスキルアップ

ヘルメットと初心者マーク
業界未経験の方でも足場工事に携われる理由の1つに、段階ごとのスキルアップ制度が設けられている点があります。
業界経験者は、より会社の即戦力として活躍できるケースがほとんどです。
一方、業界未経験者は、最初から重度の責任感を伴う作業や、知識や技術が必要な作業は発生しないケースがほとんどです。
そのため、重量を伴わない作業や、事務作業を初期段階時は任せられます。
しかし、現場に紐づく作業には変わりないため、責任感は必要不可欠です。
あくまで経験やスキルを鑑みた上で、業務を決定します。
そして、段階ごとにスキルアップできる職場環境と、会社に従事している足場工事のベテランのもと、1人前を目指す環境が足場工事業界には備わっています。

プロを目指すには

現場を通してある程度の知識と、経験が定着してくればプロを目指したいという気持ちが芽生える方も多数いらっしゃいます。
プロの近道につながる材料の1つは、資格取得です。
足場工事に役立つ資格の中には、足場の組立て等作業主任者と呼ばれる国家資格や、建築物等の鉄骨組立て等作業主任者、とび技能士などがあります。
そのため、現場を通して資格取得につながる経験年数を積みながら、資格取得制度などの制度が設けられている会社制度を有効活用してプロへの近道を見つけましょう。
資格を取得することにより、現場責任者など責任重大な役職を任せられる材料となります。
そうしたことを通して、今まで以上に業界のプロとして活躍できる場が広がるでしょう。

【求人】誠建では新規スタッフを募集中!

NEW JOB
鳶業界で活躍したい方は、お気軽に弊社までご応募ください。
経験の有無は不問ですので、業界未経験の方も安心して挑戦してみてください。
弊社に従事している足場工事のプロが手厚くサポートします。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。

誠建では協力会社様を募集中!

弊社では、現場にて足場設置解体をつくりあげてくれる協力会社様を募集しています。
同業者だからこそ、全てを総動員して顧客満足の向上に貢献しましょう。
多くの業者様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。