コラム

column

先輩に聞いた!足場工事業界への志望動機

こんにちは!
兵庫県尼崎市に拠点を構え、足場解体や足場設置など足場工事一式を含むご依頼を近畿一円で手掛けています誠建です。
全国には、数多くの鳶を扱う会社が存在します。
そこで今回のコラムでは、実際のとび職人に聞いた志望動機をご紹介します。

社会貢献がしたい

ガッツポーズの男女
志望動機の1つに、社会への貢献があります。
足場工事は、現場を通してお客様のご要望を叶えるだけではなく、街づくりや社会への貢献を果たしています。
そのため、施工完了後には満足感と社会への貢献を感じることがやりがいの1つです。
はじめに携わった現場をスタート地点とすると、現場ごとでは違う達成感や、やりがいを見出すことができるため、より社会への貢献の気持ちは膨らみます。
そして、志望動機でもある社会への貢献は、さまざまな現場を通して感じられます。
そのため、最初の頃は現場に慣れることや覚えることが多かったとしても、気付くと足場工事の魅力に引き込まれ、業界への好奇心や興味が続くでしょう。

体力に自信がある

志望動機の1つに、体力の自信があります。
業界への興味よりも体力重視をする方も中にはいます。
小さい頃から身体を動かすことが好きだった、身体を動かす部活動で活躍していた、身体を動かす趣味があるなど志望動機となる背景は人それぞれです。
しかし、それらは体力に自信があることが大きく志望動機に紐づいています。
実際、現場での仕事は体力を要することは事実です。
そのため、体力があることは非常に大きなアドバンテージとなるのです。

【求人】誠建では新規スタッフを募集中!

求人
弊社では、足場業界で働いていただける方を募集中です!
経験・未経験は不問です。
業界未経験者の方でも、資格取得サポートなど業界のプロになるべく全力でサポートさせていただきます。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。

誠建では協力会社様を募集中!

誠建では、現場を通して一緒に働いていただける協力会社を募集しています!
主に、尼崎市や伊丹市などの近畿一円が施工現場になります。
信頼し合える関係性を築いていただける業者様は、ぜひご連絡ください。
多くの業者様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。